投稿

♯8 足跡八歩目

イメージ
大変長らくお待たせしました! 私たちが足跡として残してきたこの投稿も8歩目で最後となります。 8という数字は横にすると無限を表す記号になります。 私たちの南山祭も今までの足跡を辿り無限に続いていくのでこれからも、南山生の応援をよろしくお願いします! 今年の南山祭は新型コロナウイルスの影響により活動が制限され、できることが少ない中、それぞれクラスが工夫をして、個性豊かな作品を制作したことにより、今までとは少し違う面白い文化祭になりました。 生徒一人一人が力を合わせて取り組んだことにより、大きな問題が起こることなく無事、成功させることができました。 来年の南山祭は今の所どうなるか分かりませんが、もし皆さんをお招きできるのであられば、ぜひ南山祭を見て、触れて、感じてください。 私たちも精一杯、準備を進めていきます。

♯7 足跡七歩目

イメージ
中学1年1組はモザイクアートで南山学園の正門から見える風景を表現しました。 たくさんの写真を撮って繋げ、完成に向けみんなで作業していました。 これは生徒会企画の「ビブリオバトル」の予選の様子です。自分のおすすめの本を5分間で紹介し、魅力を伝えます。結論から話したり、内容について触れたりと進め方は人それぞれです。 軽音楽部や吹奏楽部は当日の演奏に向け各々練習を重ねてきました。本番は最高の演奏を披露してくれました。 南山祭オープニングの「校長先生のお話」の撮影のようです。 実行委員が自ら撮影し編集をしました。 中学3年1組・2組は手や足にインクをつけ、花火を表現しました。 その他にも、 南山生皆で作り上げるのが南山祭です。

♯6 足跡六歩目

イメージ
2020南山祭「足跡~道になる~」 ついに本番を迎えました。 今回は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、各教室でオープニングや映像作品の視聴を行いました。 また、密にならないよう体育館と5階講堂に展示フロアを分け、クラス毎に時間帯を変えて観覧しました。 午後からの「南山謎トレ」は異なる場所にいる生徒全員が、一斉に参加できるようにと文化祭実行委員会の企画部門の生徒たちは放送室にて時間調整に奔走しました。 何とか形にすることができました。 南山生の皆さんご協力ありがとうございました。 以下は展示作品の紹介です